【2023年度新中学1年生対象】ジュニアユース・二次入会受付開始!

ジュニアユース入会・二入会二次入会受付開始!

◆第二次入会申込期間:2022年2月4日以降、随時

※提出書類は、「入会申込及び誓約書」「ユニフォーム申込書」の2点になります。必要事項を記入の上、上記期間内に担当スタッフ(ジュニアユース事務局:小林)まで直接手渡しもしくはメール(biwakoscjy@gmail.com)にて提出ください。(メールでの添付の場合は後日原本の提出をお願いいたします)


なお、一次入会申込期間に申し込みをされた方は、2月17日(金)当日までに年会費8,000円を資料口座までお振込み下さい。

二次入会申込期間に申し込みをされた方は、申込日から10日以内を目途に年会費をお振込み下さい。ユニフォーム代金は、ユニフォーム納品後に請求いたします。

※二次入会申込期間に申し込みをされた場合は、ユニフォームの出来上がりが5~6月になる可能性がございますのでご了承下さい。


その他注意事項は資料をご確認下さい。

  • 練習体験会&入部説明会案内資料 -PDFデータはこちらからご覧ください。
  • 〈練習体験会・入部説明会が都合がつかず参加出来なかった皆様へ〉

    2022年度の練習体験会・入部説明会へ参加できていないが、入部を検討いただいておられる方に関して、事務局(小林)までご連絡下さい。個別で対応をさせていただきます。

    その他運営、入会等に関しましてのお問合せは、下記、小林までご連絡ください。

    【E-mail】 アドレス biwakoscjy@gmail.com

    担当:小林 (電話番号) 090-5891-0341

【知見を広げる】BSCサッカーカンファレンス

BSCサッカーカンファレンス

1月9日(月)に木戸支所大会議室にてBSCのジュニアユース生、保護者、地域の指導者などを対象にカンファレンスを開催いたしました。

講師には松田保氏(ヴォーリズ学園副学園長)、山田庸氏(びわこ成蹊スポーツ大学教授)、悦勝公豪氏(BSC JYテクニカルアドバイザー)のお三方をお招きして「2025年国スポ開催に向けた育成年代の取り組み課題について -FIFA W杯カタール2022の景色から-」というテーマでお話しいただきました。

【講演①】

松田保氏:「ヴォーリズ学園での取り組み」

ヴォーリズ学園副学園長・滋賀県サッカー協会名誉会長

【講演②】

山田庸氏:「W杯(U-17女子・カタール2022)から見える育成課題」

びわこ成蹊スポーツ大学教授・U-17女子W杯フィジカルコーチ

【講演③】

悦勝公豪氏:「ユース年代からみる育成のあり方」

BIWAKO SC JYテクニカルアドバイザー・JFA公認47FAインストラクター

参加いただいた方々からは、自分のサッカーの取り組み・練習に直結する内容も多く参考になった。いいきっかけになったというご意見をいただきました。

グラウンドで身体を動かすこととはまた違った学びが沢山得られ、この湖西地域・滋賀県のサッカーを盛り上げていくためにこのような回を継続させていくことが大切だと感じました。より保護者向け、指導者向けなど年代や対象を絞って子どもの成長の手助けとなる会を開催・取り組んでいけたらと思います。

【2023年度新中学1年生対象】ジュニアユース入会・一次入会受付開始!

ジュニアユース入会・一次入会受付開始!

体験練習会・入部説明会へご参加いただいた皆様ありがとうございました。

12月12日(月)より入会・一次入会受付開始いたしました。

◆第一次入会申込期間:2022年12月12日(月)~2023年2月3日(金)

◆第二次入会申込期間:2022年2月4日以降、随時

※提出書類は、「入会申込及び誓約書」「ユニフォーム申込書」の2点になります。必要事項を記入の上、上記期間内に担当スタッフ(ジュニアユース事務局:小林)まで直接手渡しもしくはメール(biwakoscjy@gmail.com)にて提出ください。(メールでの添付の場合は後日原本の提出をお願いいたします)

その他注意事項は資料をご確認下さい。

  • 練習体験会&入部説明会案内資料 -PDFデータはこちらからご覧ください。
  • 〈練習体験会・入部説明会が都合がつかず参加出来なかった皆様へ〉

    2022年度の練習体験会・入部説明会へ参加できていないが、入部を検討いただいておられる方に関して、事務局(小林)までご連絡下さい。個別で対応をさせていただきます。

    その他運営、入会等に関しましてのお問合せは、下記、小林までご連絡ください。

    【E-mail】 アドレス biwakoscjy@gmail.com

    担当:小林 (電話番号) 090-5891-0341

【2023年度新中学1年生対象】ジュニアユース練習体験会&入部説明会募集!

【2023年度新中学1年生対象】練習体験会&入部説明会

この度、BIWAKO S.C.ジュニアユースでは2022年度の新中学1年生の募集を致します。

新中学1年生(現小学6年生)の方で、練習への体験参加をご希望される方は下記をご参照ください。

  • 練習体験会&入部説明会案内資料 -PDFデータはこちらからご覧ください。
  • 体験練習会について

    【日時】

    〈10月〉10/20,10/21 〈11月〉11/10,11/11,11/17,11/18 〈12月〉12/1,12/2,12/15,12/16 ⇒複数回参加可

    活動時間18:00~20:00 ※上記の日程での練習参加が都合がつかない場合は事務局までお問い合わせください。

    【場所】

    木戸小学校グラウンド(雨天の場合は中止の可能性があります)

    【持ち物】

    スパイク、レガース、サッカーが出来る服装、飲み物、参加同意書

    【参加申込】

    参加を希望される方は、以下の情報をBSC公式ラインまたは下記メールアドレスまでお送りいただくよう宜しくお願い致します。

    『件名:ジュニアユース体験練習会 ①氏名 ②緊急連絡先 ③参加希望日』

    友だち追加

    【注意事項】

    体験会へは、現所属チームの代表者の同意をご確認の上でご参加を宜しくお願い致します。

    また、体験練習会中に起こったケガ等の事故については、応急処置は致しますが一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

    【お問い合わせ】

    BIWAKO S.C.ジュニアユース事務局(担当:小林)☎:090-5891-0341 ✉:biwakoscjy@gmail.com

    入部説明会について

    【日時】

    1回目:11/26(土) 18:30~19:30 @木戸支所

    2回目:12/10(土) 18:30~19:30 @新旭観光プラザ

    【内容】

    クラブ(活動・運営運営及び入会)説明

    【参加申込】

    参加を希望される方は、以下の情報をBSC公式ラインまたは下記メールアドレスまでお送りいただくよう宜しくお願い致します。

    『件名:ジュニアユース入部説明会 ①氏名 ②緊急連絡先 ③参加希望日』

    友だち追加

    【お問い合わせ】

    BIWAKO S.C.ジュニアユース事務局(担当:小林)☎:090-5891-0341 ✉:biwakoscjy@gmail.com