陸上スクール

小学生陸上スクール走る・跳ぶ・投げる。アスリートとして身体能力を伸ばす

陸上スクールは、楽しい基礎で身体能力アップを目指す「陸上スクール」、中学生部活動のフォローアップや個人技の習得を目指す「陸上 (中学生)スクール」の2つに分かれています。

陸上 (小学生)

陸上の基本動作である「走る、跳ぶ、投げる」を練習メニューに盛り込み、年間を通して陸上競技全般に全身で楽しみながら取り組みます。どのスポーツにも共通する動きで身体能力を伸ばせるような練習メニューで、小学生年代の体づくりをサポートします。

< 練習メニュー例 >

  • ラダー練習(走るフォームを整える練習)や変形ダッシュ(スタートを変え、友達と楽しく順位を競います) 
  • 縄跳びやボールを用いて「跳ぶ」「投げる」などの複合的な動きの練習
  • リレー(その日のチーム・走順を決め、楽しく競います)
  • 練習の様子はSNSをご覧ください

陸上スクールの練習イメージ

対象

小学1〜6年生の男子女子
初心者向け

練習日・会場

参加者数

約20名(2023年3月現在)

金額

1,000円(税込) / 回 ※ 都度払い

指導者

  • びわこ成蹊スポーツ大学生

< コーチより一言 >

1人でも多くの子どもに陸上を好きになってもらえるよう、楽しく元気いっぱい皆と活動していきます! また、陸上だけでなく周りのいいところをたくさん吸収できる人を育てていきたいです。

会員さんの声

  • 「平日は送迎が難しいので、週末の開催がありがたいです。指導時間が長く、丁寧に指導してもらっていると思います。大学生コーチが工夫して、やる気を引き出してくれています。(保護者様)」
  • 「スクールを通して技術面だけでなく、考える力が身についてきたと感じます。他の学校の子どもたちと出会うきっかけとなり、視野が広がりました。鬼ごっこやリレーなど楽しいメニューが多いのも魅力だと思います。(保護者様)」

子どもたちが陸上競技を通して、「走る」「跳ぶ」「投げる」が上手になることはもちろん、挨拶や仲間を思いやる気持ちなど、生活面でも大きく成長していってくれることを目的にスクールを行っていきます。ぜひお子さまと一緒にグラウンドへお越しください!

スクール体験はこちら

陸上 (中学生)

中学部活動等で陸上競技に取り組む中学生を対象としたスクールです。陸上競技に適した会場で、陸上競技全般に繋がるトレーニングを提供します。

< 練習メニュー例 >

  • パート(種目)に寄り添ったコーチと選手によるメニュー作り を行います
  • ケガ予防のストレッチ、体づくりのフォロー
  • パフォーマンス向上に繋がる補強トレーニング
  • 練習の様子はSNSをご覧ください

陸上スクール(中学生)の練習イメージ

対象

中学1年〜3年生の男子女子
初心者向け

練習日・会場

参加者数

約2名(2023年3月現在)

金額

1,000円(税込) / 回 ※ 都度払い

指導者

  • びわこ成蹊スポーツ大学生

< コーチより一言 >

中学校教員を目指す自分にとっては中学生とコミュニケーションを取りながら進められるこのスクールはいつも学びになっています。来てくれるスクール生のタイムやパフォーマンスが上がると自分のように嬉しいです!

会員さんの声

  • 「部活動が午前中で終わるため、参加できています。年齢の近いコーチと接している時間が楽しいようでいつも楽しそうに取り組んでいます(保護者様)」  
  • 「大学生コーチの教え方がとても上手で本人も楽しく通わせていただいているようです。記録も伸びてきており、大変ありがたいです。(保護者様)」

陸上という個人競技だからこそ、フォローアップの機会が大事になります。自分のカラダで表現・競うスポーツであるため、カラダのケアや楽しく取り組む時間を大切にしていただきたいです。ぜひ楽しく陸上競技を取り組む時間にしませんか?

スクール体験はコチラ