ウォーキングサッカー(一般向けイベント)

子供からお年寄りまで楽しめるウォーキングサッカースクールは、普段の運動不足解消から気分のリフレシュまで仲間とワイワイ楽しむイベントです。

ウォーキングサッカー

有酸素運動として効果の高いウォーキングと、サッカーがコラボしたニュースポーツ。「走らない」「ボディコンタクト禁止」で、子ども~お年寄りまで、気軽に安心して楽しむことができます。クラブでは 生涯スポーツとして、“みんなで楽しむ”を目的に年齢・性別・サッカー経験問わず、参加者の皆様全員が笑顔で楽しめる場を作っています。また、BSCのウォーキングサッカーでは、ウォーキングの基本歩行や正しい姿勢についてのレクチャーもさせていただきます。 

<ウォーキングサッカーはこんな人におススメ>

  • スポーツ経験はあまりないけど、体を動かすのことはスキ
  • 運動が苦手だけど、健康のために何か始めたい
  • 仲間とワイワイ楽しく活動できる場がほしい
  • 運動不足解消して気分をリフレッシュしたい
  • 練習のようす(ブログより)

初心者大歓迎!でお待ちしています。

    BSCのウォーキングサッカーについて

      サッカー経験がなくても、球技や運動が得意でなくても楽しめ、身体への負担、負荷も大きくありません。ウォ―キングサッカーのもたらす健康効果! (ウォーキングサッカーで計測したら7000歩でした)約2時間で5000歩以上を歩き、更にサッカープレーの身体的刺激の運動効果で血流改善、脳に十分な血液が流れ「認知症予防」になります。 その他、骨粗鬆症、高血圧症、糖尿病予防、うつ病という精神的な医療効果も期待ができます。楽しく継続出来る運動を日常生活に取り入れて効果的な歩くことを日々習慣付けることにより予防出来る病気がどんどん増えていきます。

    BSCルール

    • 走ることは禁止(早歩きはok) 
    • ボディコンタクト(接触禁止)意図的にぶつからない 
    • キックはゴロのみ 
    • ペナルティーエリアには誰も入れません 

    対象

    • 幼児〜ご年配の方まで(年齢・性別・サッカー経験問いません)

    練習日・会場

    • 月1回(びわこ成蹊スポーツ大学多目的グラウンド)
    • 曜日・時間は、都度SNS等で案内します。

    参加人数

    約30名

    参加費

    • 会員及びその家族 1回 / 500円(税込)
    • 非会員大人 1回 / 1,000円(税込)・子供 1回 / 500円(税込)

    指導者

    子供からお年寄りまで楽しめるウォーキングサッカーは、普段の運動不足解消から気分のリフレシュまで仲間とワイワイ楽しむスクールです。ぜひお気軽にお問い合わせください!

    お申込み・お問い合わせ
    はこちら