新型コロナウイルス感染症対応 スクールガイドラインについて

平素はBSC スポーツスクールの活動にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
改めて新型コロナウイルス感染予防の徹底につきましてご理解・ご協力のほど、よろしくお願い致します。
当スクールの方針といたしまして、
・スクール使用施設の使用禁止要請が出ていない
・スポーツ庁より、感染症対策を実施し、安全・安心に配慮した上で「身体的及び精神的な健康を維持する上
では、運動・スポーツを行うことにより体を動かすことが必要である」と定めている 。
以上のことから、

●当スクールは【通常通り開催】いたします。

特定非営利活動法人BIWAKO SPORTS CLUB では、感染予防を第一に考えた上で、子どもたちが身体
を動かし、運動を楽しみ、元気に毎日を過ごし続けられるよう、スクールを実施して参ります。ご理解とご協
力のほど、宜しくお願いいたします。
なお、今後の状況により内容の変更をさせていただく場合は改めてご案内いたします。
ガイドラインの内容については状況の変化などに応じて適宜更新を予定しております。ご参照のほどよろし
くお願いいたします。

<お問い合わせ>
特定非営利活動法人 BIWAKO SPORTS CLUB
クラブマネージャー 土井 悠介
tel:090-3865-0722
mail:biwakosc@gmail.com

【スケジュール】1月の日程について

1月の日程について更新しました。ご確認いただきますよう、宜しくお願い致します。

●スクール参加についての留意点
下記状況に該当する場合は、スクールへの参加をお控えください。
■お子様がスクール参加前にご家庭で検温をし、37.5℃以上の場合
■お子様に軽い風邪症状(咳、倦怠感、微熱など)体調不良がある場合
■お子様ご本人に症状がない場合であっても、お子様のご同居人様が新型コロナウィルスに感染していると疑われる症状(37.5℃以上の発熱が継続、強い倦怠感、呼吸困難など)があった場合
■海外渡航歴のある方で日本入国後、経過観察14日間を経過していない場合

BIWAKO SPORTS CLUB OB情報

【OB情報】

1. 当クラブOB(BSC志賀ジュニア-BSCジュニアユース)の天川貴心選手(星稜高校3年生)が、令和2年度 第99回全国高等学校サッカー選手権大会に出場されます。
昨年度のインターハイに続き、2年連続の全国大会出場となります。
また、当クラブでは前々年度、前年度の草津東高校、前川慶輔選手、四元舜希選手に続き三年連続のOBの出場となりました。

 本人コメント:「選手権という夢の舞台で試合ができるので、後悔のないように全力でプレーしたいと思いますので。応援よろしくお願いします」。

 一回戦は12月31日、岡山県代表、作陽高校との対戦になります。滋賀代表の近江高校と合わせまして、ご声援、よろしくお願いいたします。

2.当クラブOBの鎌田麓選手(BSC志賀ジュニア-BSCジュニアユース-草津東高校-関西大学)が、オーストラリアNational Premier Leagues(オーストラリア2部リーグ ニューサウスウェールズ)所属のマウント・ドゥルイット・タウン・レンジャーズFCとプロ契約されました。

鎌田選手の更なるご活躍に期待致します。
応援よろしくお願いいたします。

【スケジュール】12月の日程について

12月の日程について更新しました。ご確認いただきますよう、宜しくお願い致します。

●スクール参加についての留意点
下記状況に該当する場合は、スクールへの参加をお控えください。
■お子様がスクール参加前にご家庭で検温をし、37.5℃以上の場合
■お子様に軽い風邪症状(咳、倦怠感、微熱など)体調不良がある場合
■お子様ご本人に症状がない場合であっても、お子様のご同居人様が新型コロナウィルスに感染していると疑われる症状(37.5℃以上の発熱が継続、強い倦怠感、呼吸困難など)があった場合
■海外渡航歴のある方で日本入国後、経過観察14日間を経過していない場合

●スクール参加者・スタッフ全員に以下のような対策を致します。
① 上記4つの項目に該当していないか活動前に聞き取りでチェック致します。
② 活動前後に手洗い・うがいの実施
③ スクール実施前に検温を実施いたします(非接触型電子体温計)
④ 活動時に握手等の接触を控える
⑤ マスクを着用しての参加可能
⑥ 大人数にならないように配慮してスクールを実施

【スケジュール】11月の日程について

11月の日程について更新しました。ご確認いただきますよう、宜しくお願い致します。

●スクール参加についての留意点
下記状況に該当する場合は、スクールへの参加をお控えください。
■お子様がスクール参加前にご家庭で検温をし、37.5℃以上の場合
■お子様に軽い風邪症状(咳、倦怠感、微熱など)体調不良がある場合
■お子様ご本人に症状がない場合であっても、お子様のご同居人様が新型コロナウィルスに感染していると疑われる症状(37.5℃以上の発熱が継続、強い倦怠感、呼吸困難など)があった場合
■海外渡航歴のある方で日本入国後、経過観察14日間を経過していない場合

●スクール参加者・スタッフ全員に以下のような対策を致します。
① 上記4つの項目に該当していないか活動前に聞き取りでチェック致します。
② 活動前後に手洗い・うがいの実施
③ スクール実施前に検温を実施いたします(非接触型電子体温計)
④ 活動時に握手等の接触を控える
⑤ マスクを着用しての参加可能
⑥ 大人数にならないように配慮してスクールを実施

BIWAKO VALLEY SKYRUNスタッフ募集のお知らせ!

毎年びわ湖バレイで開催されるトレイルランニングレース(山を駆け登るレース)が、今年も11/14(土)に開催決定!! 実行委員会では当日の大会運営のお手伝いをして下さるボランティアスタッフを募集しています。 山や登山に興味のある方、地域でのイベントに興味のある方は、ぜひ山での熱い戦いを真近で応援しませんか?

【詳細】

・日時   2020年 11月14日 現地(びわこバレイ)
・集合   7:00  
解散   17:00(予定)
・募集定員 10名程 
・内容   受付、駐車場誘導、エイド他(山中に入るなどの危険は伴いません) 
・持物   防寒着(アウター)、飲み物  

※お申し込みいただいた方には別途詳細をご案内します
※昼食、駐車場代、ロープウェイ代は大会本部より支給されます。
※お子様連れでのボランティア参加も可能(その場合、お子様と保護者の方の別行動は不可とします)
※お問い合わせ等ありましたら、BSC事務局までご連絡ください

【スケジュール】10月の日程について

10月の日程について更新しました。ご確認いただきますよう、宜しくお願い致します。



●スクール参加についての留意点
下記状況に該当する場合は、スクールへの参加をお控えください。
■お子様がスクール参加前にご家庭で検温をし、37.5℃以上の場合
■お子様に軽い風邪症状(咳、倦怠感、微熱など)体調不良がある場合
■お子様ご本人に症状がない場合であっても、お子様のご同居人様が新型コロナウィルスに感染していると疑われる症状(37.5℃以上の発熱が継続、強い倦怠感、呼吸困難など)があった場合
■海外渡航歴のある方で日本入国後、経過観察14日間を経過していない場合

●スクール参加者・スタッフ全員に以下のような対策を致します。
① 上記4つの項目に該当していないか活動前に聞き取りでチェック致します。
② 活動前後に手洗い・うがいの実施
③ スクール実施前に検温を実施いたします(非接触型電子体温計)
④ 活動時に握手等の接触を控える
⑤ マスクを着用しての参加可能
⑥ 大人数にならないように配慮してスクールを実施

【スケジュール】9月の日程について

9月の日程について更新しました。ご確認いただきますよう、宜しくお願い致します。

●スクール参加についての留意点
下記状況に該当する場合は、スクールへの参加をお控えください。
■お子様がスクール参加前にご家庭で検温をし、37.5℃以上の場合
■お子様に軽い風邪症状(咳、倦怠感、微熱など)体調不良がある場合
■お子様ご本人に症状がない場合であっても、お子様のご同居人様が新型コロナウィルスに感染していると疑われる症状(37.5℃以上の発熱が継続、強い倦怠感、呼吸困難など)があった場合
■海外渡航歴のある方で日本入国後、経過観察14日間を経過していない場合

●スクール参加者・スタッフ全員に以下のような対策を致します。
① 上記4つの項目に該当していないか活動前に聞き取りでチェック致します。
② 活動前後に手洗い・うがいの実施
③ スクール実施前に検温を実施いたします(非接触型電子体温計)
④ 活動時に握手等の接触を控える
⑤ マスクを着用しての参加可能
⑥ 大人数にならないように配慮してスクールを実施

1 11 12 13 14 15 27