【お知らせ】BSC CORACAO(コラソン)滋賀県フットサルリーグ1部2017 日程表

 

社会人フットサルチーム BSC CORACAO(コラソン)の滋賀県フットサルリーグ1部の日程が発表されました!

応援よろしくお願い致します!

 

Super Sports XEBIO滋賀県フットサルリーグ2017 1部

第1節 5月14日(日)13時30分    vsびわこ成蹊スポーツ大学 @県立大学(彦根市)

第2節 5月20日(土)10時      vsBOSQUELAGO FC @栗東市民体育館

第3節 6月11日(日)15時15分   vsRobotic @県立大学(彦根市)

第4節 7月23日(日)13時30分   vsGRAVIS FOOTBALL CLUB @県立大学(彦根市)

第5節 8月6日(日)10時       vsLadacao Shiga @県立大学(彦根市)

第6節 8月20日(日)17時      vs立命館大学 ALL.1 彦根市民体育センター

第7節以降は改めてアップさせていただきます!

 

CORACAO Facebookページ

滋賀県フットサルリーグ1部 日程表

 

【BSC CORACAO(コラソン)】
活動地域:滋賀県高島市
練習日時:毎週月曜日・金曜日20:00~22:00
練習場所:安曇川総合体育館
※練習参加希望者、マネージャー希望者随時募集中!

 

IMG_1337

 

 

BSCジュニアユース クラブユース選手権滋賀県大会予選リーグ

4月29日(土)、4月30日(日)

クラブユース選手権滋賀県大会予選リーグ第3節、4節に臨みました。

vs レボナ
@ビッグレイク
4-1(勝ち)
vs カラーズ
@希望ヶ丘球技場
2-0(勝ち)

この連戦も2連勝で終えることができました!

カラーズさんとの試合ではペースを掴むことができ、相手コートで試合をすることができました。

自分たちのペースで試合を運べるときも、それがなかなかできないときもあります。

上手くできないときに冷静に考えることができるか、我慢することができるかが大事です。

GWからいよいよ、決勝トーナメントに向けての戦いが始まります!

3年生を中心に気持ちを1つにして、関西大会を目指して1試合1試合、臨んでいきます。

たくさんの応援ありがとうございました!

DSC_1692 DSC_1697 DSC_1713

DSC_1739 DSC_1772 DSC_1774 DSC_1776 DSC_1784 o1478110813926333698

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラブユース選手権予選リーグ
5月3日(水)5節

vs 栗東@伊香立公園

12時半キックオフ

5月4日(木)6節

vs 湖東@湖南市民

11時キックオフ

GW中も連戦が続きますが、応援よろしくお願い致します。

【募集】陸上アスリートスクール体験会実施【5月20日・27日】のお知らせ

陸上アスリートスクールでは5月20日(土)・5月27日(土)に体験会を実施いたします!!

新学期が始まり、生活リズムに慣れてきた時期に、新たなチャレンジをしませんか!?

陸上をさらに深めたい方、他種目に生かしたい方、少人数での指導を受けたい方、是非体験会にご参加ください!

詳細は下記をご覧ください。

体験参加をご希望される方は、biwakosc@gmail.comまたは090-3865-0722までお問合せください。

 

【2017年5月号】

 

【募集】サッカースクール幼児クラス【木戸校・和邇校】 体験参加者募集のお知らせ

 

BSCサッカースクールでは幼児クラス【木戸校・和邇校】で体験参加者を募集しております!

新学期が始まり、生活リズムに慣れてきた時期に、新しいことにチャレンジしませんか!?

一緒に身体を動かすことを楽しみ、サッカーを楽しみ、心も身体も成長しましょう!

詳細は下記をご覧ください。

体験参加をご希望される方は、biwakosc@gmail.comまたは090-3865-0722までお問合せください。

 

2017年幼児クラス チラシ

BSCジュニアユース クラブユース選手権滋賀県大会予選リーグ

4月22日(土)、4月23日(日)

クラブユース選手権滋賀県大会予選リーグ第1節、2節に臨みました。

vs セゾン
@ビッグレイク
2-1(勝ち)

 
vs ラスタ
@神照運動公園
4-2(勝ち)

4月22日からクラブユース選手権が始まりました。

セゾンさん、ラスタさんとの2試合ともなかなかペースを掴むことができず苦しみましたが、粘り強く戦い、後半終盤に得点を奪い2連勝でスタートを切ることができました。

クラブユース選手権でチームの底上げができるように、3年生を中心に気持ちを1つにして、関西大会を目指して1試合1試合、臨んでいきます。

たくさんの応援ありがとうございました!

o0480036013920885655

o0480036013919830580

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラブユース選手権予選リーグ
4月29日(土)3節

vs レボナ@ビッグレイクA

14時キックオフ

 

4月30日(日)4節

vs カラーズ@希望ヶ丘球技場

14時キックオフ

 

連戦が続きますが、応援よろしくお願い致します。

 

 

【結果】第49回 滋賀県スポーツ少年団サッカー選手権大会 湖西ブロック予選(小学6年生)

【第49回 滋賀県サッカー選手権大会 湖西ブロック予選(6年生)
4月8日(土)@安曇川河川敷予選1次BIWAKO SC 志賀Jr A 13vs堅田
BIWAKO SC 志賀Jr A1vs1打出A
@南郷小学校予選1次BIWAKO SC 志賀Jr B0vs4瀬田北
BIWAKO SC 志賀Jr B0vs9滋賀
BIWAKO SC 志賀Jr B0vs5唐崎
4月15日(土)@石山小学校予選2次BIWAKO SC 志賀Jr A2vs0富士見
BIWAKO SC 志賀Jr A 5vs0長等
BIWAKO SC 志賀Jr A4vs1三津浜
@石山小学校予選2次BIWAKO SC 志賀Jr B1vs8オールサウス
BIWAKO SC 志賀Jr B0vs5石山
BIWAKO SC 志賀Jr B0vs4打出A
4月16日(日)@木戸小学校決勝1次BIWAKO SC 志賀Jr A3vs1滋賀
BIWAKO SC 志賀Jr A1vs1オールサウス
4月22日(土)@伊香立小学校決勝2次BIWAKO SC 志賀Jr A1vs0レークウエスト
BIWAKO SC 志賀Jr A4vs2瀬田北
4月8日(土)~4月22日(土)まで選手権湖西ブロック予選に6年生が臨みました。
Aチームは決勝2次にてグループ1位となり県大会出場を決めました!
Bチームは2次予選にて敗退になりました。
たくさんの応援ありがとうございました!
県大会でも応援よろしくお願いします。

o0480036013915807603 o0480036013919998765

【結果】BSCジュニアユースの結果を更新しました

4月15日(土)、4月16日(日)

ジュニアユースが高円宮杯U-15 TOPリーグ第9節、後期1節に臨みました。

vs FC SETA(9節)
@水口スポーツの森
0-5(負け)

 
vs SAGAWA(後期1節)
@ビックレイク
0-1(負け)

期間が少し空いてのTOPリーグ、2日続けての試合でしたが、2敗でした。

FC SETA戦では自分たちの時間帯を作ることができず、相手チームの戦術に抑えられてしまいました。

SAGAWA戦では選手たちの動きのキレも良く、一つ一つハードワークをして戦いますがゴールを奪うことができす、悔しい試合となりました。

たくさんの応援ありがとうございました!

トップリーグ星取表

IMG_1170 IMG_1172

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週末からクラブユース選手権が始まります!

関西大会出場を目指してチーム一丸となって戦っていきます!

クラブユース予選リーグ
4月22日(土)1節

vs セゾン@ビッグレイクA

14時キックオフ

 

4月23日(日)2節

vs ラスタ@神照運動公園

13時キックオフ

応援よろしくお願いします!

クラブユース選手権 日程

 

 

【報告】幼~低学年クラス スペシャルコースを開催しました

 

月に1回のスペシャルコース

幼~低学年クラスはスクール内で交流戦を開催しました♪

3チームに分けてリーグ戦!

素晴らしいピッチで1時間半、たくさん試合を行いました!

IMG_1177

 

 

最後まで諦めずに一生懸命にボールを奪いに行く姿がとても良かったです。

良い環境でサッカーができることに感謝です。

開始前からボールを蹴ってみんなで楽しそうにしている時間も素敵でした!

IMG_1175 IMG_1173

【報告】4月18高学年スペシャルコース 「サッカーに必要なカラダの使い方」トレーニング

 

月に1回のスペシャルコース

4月はアスレティックトレーナーの海東氏にお越しいただきました!

テーマは「サッカーに必要なカラダの使い方」

今回はカラダをほぐした後に

主に「リアクションの動き」について

子どもたちがワクワクするように楽しく、丁寧に指導していただきました!

17903698_836810653139947_4255060107964263431_n 18011160_836810663139946_6775454890283873134_n

 

 

 

18010979_836810659806613_1164306215084033184_n子どもたちにペースを合わせて、盛り上げていただきました。

これからも継続しながら理解をはかり、パフォーマンス向上に繋げたいと考えています!

海東様、貴重な時間をありがとうございました。

次回は6月を予定しています。

18010011_836810716473274_9107789539674693400_n 18034003_836810719806607_4825715945077202802_n

1 35 36 37 38 39 49