【募集】第8回BSC・香の里マラソン(6月30日)参加者募集のご案内

6月30日(日)毎年恒例、令和最初のBSC香の里マラソンを開催いたします!

初マラソン、力試しをされたい方、走ることが好きな方にオススメです♪

今年は秋ではなく、春開催となります!

《参加申込み》

〇申込方法

下記必要事項を明記の上、メールにてお申し込みください。

①氏名(ふりがな)

②学年(参加区分)

③性別

④小学校名(小学生のみ)

⑤緊急連絡先

申込先⇒biwakosc@gmail.com

〇申し込み締め切り  2019年6月2日(日)

〇お問い合わせ先  BSC事務局 担当:土井(090-3865-0722

HP用

 

 

HP裏

 

 

第3回 BSCフットサルカップを開催しました 12/1

12/1(土)第3回 BSCフットサルカップを開催致しました。

目的は「スポーツを通した地域交流」です。

スポーツは人と人を繋ぎ、そして繋がりを深くもしてくれます。

このような大会を通して、皆さんとの絆を深め、地域のスポーツを盛り上げたいと思っています。

今大会は
「びわこ成蹊スポーツ大学教職員」
「over-40」
「TFC(高島市役所)」
「高島96」
「湖西指導者」
「BSCシニア・スタッフ」
昨年よりも多い6チームにご参加いただき、日頃からお世話になっている方々とボール1つを追いかけ、みんなで楽しく交流することができました。

この大会は女性が1人以上、試合に出場していることがルールとしてあり、女性の活躍をたくさん見ることができたのも今大会の魅力の1つでもあります。

中学生〜シニアの方まで、男性も女性も、年齢性別関係なく、本気になったり、歓喜を共にしたり、笑顔になったり、悔しがったり、ピッチ上に繰り広げられる光景がとても素敵でした。

ほとんどの試合が接戦で、勝点も差がなく、どのチームが優勝してもおかしくないぐらい見応えがある内容⚽️

緊迫した真剣な雰囲気と和やかな雰囲気がうまく調和し、良い雰囲気で大会を終えることができました。

優勝は第1回、2回大会に続き、またしてもびわスポ大教職員チーム。
見事3連覇を達成されました。おめでとうございます!

優勝されたびわスポ大教職員チームには【やきとり大吉志賀店】様より賞品がプレゼントされました。

スポーツを通して楽しい時間をたくさんの方と共有できるのは、とても嬉しくありがたいことです。

ご参加していただいた皆様、ありがとうございました。
サポートしていただきました【やきとり大吉志賀店】様、本当にありがとうございました。

素晴らしい環境で開催させていただけたことに心から感謝です。

47198640_1211698188984523_6005459874425602048_n 47384112_1211698205651188_4611530209898790912_n 47384398_1211698438984498_468631062851878912_n 47396863_1211698278984514_2798398663401930752_n 47431260_1211698352317840_7719078763840929792_n 47434592_1211698372317838_788477204370554880_n 47445596_1211698225651186_240362012155052032_n 47572154_1211698422317833_860689893972508672_n 47572768_1211698265651182_3120978439935361024_n 47682409_1211698248984517_5037445907436535808_n

第7回 BSC香の里マラソンを開催いたしました 12/2

12月2日(日)第7回BSC香の里マラソンを開催いたしました!

当日は雲ひとつない晴天で素晴らしい気候の中、小学1年生~中学生、一般の方まで97名の参加者が伊香立公園を走りました!
毎年恒例スタート前にはびわこ成蹊スポーツ大学陸上部の学生によるウォーミングアップを兼ねたワンポイントレッスンを実施。低学年はやる気まんまん。コーチともすっかり仲良くなっていましたね♪

小学1年~3年生は1キロ。小学4年~一般の方は2キロを走破。

当日は12月にしては暑いくらいの日差し!
眩しい青空に清々しいランナーの皆さんの走りはとても素晴らしかったです!

 

今年は「一般の部」の参加者が例年に比べ多く、家族での参加をされている方が多かったです!
親子でお互い応援し、走る姿にとても心も暖かくなりました!
ゴール後は美味しい豚汁で身体の疲れを癒してもらい、各カテゴリーごとに表彰がされました。
子どもの頑張る姿に遠い位置からも大きな声を出して応援してくださる保護者の方、それに応えようとする子どもや一般の方の必死な姿をたくさん見ることができました!

参加者並びにボランティアで関わっていただいた多くのスタッフの皆様、そして大会をサポートしていただきました、各種団体の皆様に、心より感謝申し上げます。
皆さんのおかげで、素晴らしいマラソン大会となりました!
本当にありがとうございました!

47393150_1210664119087930_5365185567485067264_n 47393158_1210664355754573_8830936515627450368_n 47573912_1210664469087895_4227741376961314816_n47013659_1210664422421233_3383027275271241728_n47259441_1210664505754558_3001863479100440576_n47314944_1210664585754550_1008783050693148672_n47243307_1210664162421259_1500257532763963392_n 47321049_1210664202421255_1881597040341811200_n47341213_1210664689087873_8705628478239670272_n

11/25 びわこ男女駅伝フェスティバルに陸上スクール、陸上アスリートスクールの子どもが参加しました!

11/25(日)

2018年びわこ男女駅伝フェスティバルに陸上アスリートスクール、陸上スクールのスクール生が参加しました!

この大会は1人1kmの1区間を5km5名で繋ぐ駅伝大会

9・10月にスクール内で1000mの測定会を実施し、参加依頼を受けてくれた10名が参加してくれました!

小学生男子の部5名、小学生混合の部5名で参加しました。当日は快晴!絶好の運動日和でしたが、マラソンを行うには暑いくらいの天候でした☀️

アスリート・陸上スクールのコーチ2名とのウォーミングアップをそこそこにまずは全員で記念撮影!
「走ってる姿で撮る?」とのスクール生の何気ない一言から照れながらパシャリ(笑)
コーチが1番ノリノリでした🏃‍♂️🏃‍♀️

最初に小学生混合の部が出場!
みんなのドキドキしながら待ってる姿、走り切った後のやり切ったけれどまだまだ早い上位チームとの差にもどかしく悔しそうな顔。普段のスクールでは見れない姿にコーチも良い刺激になりました!👐

続いて小学生男子の部!
ゴール地点で試合を終えた選手と応援をしましたが、自分のレースが終わっても仲間を応援する姿に成長をとても感じました👍

1区から6位になるなど、好調の滑り出し!上位8チームが入賞できるということもあり、他のチームと順位争いのデッドヒート!

コーチや選手、保護者の皆様からの応援の結果、、、「8位入賞」を果たすことができました!🏅

この大会では多くの選手がアスリートスクールに所属する選手でした
最後の表彰式の時、前に並ぶ5年生4名が後ろに並ぶ6年生にメダルを授与できるよう表彰を譲っていました

毎週共にスクールをする中で自然とチームワークが出来上がっているのだと実感し、胸が熱くなりました!

参加していただいたスクール生、応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました!

46524327_1204206229733719_1288642363786264576_n46525299_1204206323067043_1888808075683430400_n 46705720_1204206336400375_3157724058406092800_n 46710049_1204206509733691_2993555152629137408_n 46744441_1204206396400369_8024380380863791104_n 46760248_1204206479733694_2226977617133699072_n 46775511_1204206603067015_8424762106984792064_n

JA西びわこ農業祭2018 BSCキッズサッカー教室 11/17(土)

11/17(土)JA西びわこ農業祭2018共催でBSCキッズサッカー教室を開催させていただきました。

3歳〜年長さん約20名がご参加くださり、たくさんボールを蹴り、たくさんボールを追いかけ、サッカーをおもいっきり楽しむことができました!

初めて出会う子どもがほとんどでしたが、サッカーの楽しさ、カラダを動かすことの楽しさを一緒に体感することができ、素敵な時間になりました。

子どもたちの笑顔がとにかく嬉しかったです!

サッカー(スポーツ)との出会いのきっかけになれれば、これ以上に嬉しいことはありません。

多大なご協力をしていただきました、JA西びわこ様に心から御礼申し上げます。

参加していただいた子どもたち、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

46447523_1200263606794648_158424893824696320_n46441644_1200263650127977_413471893086011392_n46513959_1200263670127975_687508308562542592_n46440169_1200275506793458_2610777114474971136_n46494399_1200275520126790_2280939126679142400_n

BSC親子サッカー教室×天然温泉比良とぴあ 11/18(日)

【親子サッカー教室⚽️✖️天然温泉比良とぴあ♨️】

絶好のサッカー日和の中、天然温泉比良とぴあ様にサポートしていただき、親子サッカー教室を開催しました。

人工芝で親子サッカーを楽しみ、温泉に入って癒され、心身ともにリフレッシュしましょう!というイベント。

 
普段からお世話になっている保護者の方々とコミュニケーションをとりたい!という想いと、

親子でボールを蹴って笑顔になり、一緒に温泉に入って素敵な時間を過ごしてもらいたい!という想いで今回のイベントを企画しました。

 
親子でボールフィーリングをして楽しみ
パス交換をして気持ちを一つにし
ドリブル対決をして競い合い
親子で協力してディフェンスを交わし
試合をして盛り上がり、最高に楽しい時間になりました!

 
親子でサッカーの練習をしながらお父さん、お母さんが褒めてくれたり、励ましてくれて、子どもたちはとても嬉しかったと思いますし、成長した姿を見てもらうことができたと思います。
参加していただきました皆様、本当にありがとうございました。
いつも素晴らしいグラウンドを使わせていただけることに感謝です。

 

46496214_1200580730096269_6717588936983576576_n 46471861_1200580743429601_2360283888648978432_n46507957_1200580776762931_1262116383773163520_n 46515844_1200580850096257_2871107056654352384_n46508716_1200580883429587_1407029602542419968_n 46447654_1200580960096246_1328910980721147904_n 46456272_1200580940096248_1637135898514554880_n

 

 

【募集】第7回BSC・香の里マラソン(12月2日)参加者募集のご案内

12月2日(日)毎年恒例のBSC香の里マラソンを開催いたします!

初マラソン、力試しをされたい方、走ることが好きな方にオススメです♪

《参加申込み》

〇申込方法

下記必要事項を明記の上、メールにてお申し込みください。

①氏名(ふりがな)

②学年(参加区分)

③性別

④小学校名(小学生のみ)

⑤緊急連絡先

申込先⇒biwakosc@gmail.com

〇申し込み締め切り  2018年11月23日(金)

〇お問い合わせ先  BSC事務局 担当:久保(090-3865-0722)

2018チラシ表改 2018チラシ裏

1 10 11 12 13 14 19