BSCサッカースクール 2020年度エリートクラス体験会の参加者募集について

BSCサッカースクールでは、2020年度エリートクラス体験会(選考)への参加者を募集いたします。

4月に実施予定でありました、エリートクラスの体験会を下記の日程で実施させていただきます。※選考を兼ねています。

エリートクラスにご興味がある方はご都合が合う日程で是非ご参加ください。※複数回ご参加いただくことも可能です。

①6月15日(月)18:20~20:00@和邇市民グラウンド

※②6月20日(土)18:20~20:00@J-Hoppersフットサルコートor木戸小学校

※③6月27日(土)18:20~20:00@J-Hoppersフットサルコートor木戸小学校

https://biwako.j-hoppers.com/biwako/shiga-futsal-jp.php J-Hoppersフットサルコート

※①6/15(月)の体験会の実施は確定しておりますが、②6/20(土)と③6/27(土)については日程に変更がある可能性があります。お申込みしていただいた方に実施の有無と実施場所についてのご案内をさせていただきます。

【申込み】ご参加を希望される日程を明記のうえ、biwakosc@gmail.comまでご連絡をよろしくお願いいたします。

【持ち物】水筒、サッカーボール、レガース

※シューズにつきまして、J-Hoppersでの体験会ではトレーニングシューズでお越しください。

【参加費】1回500円(当日お預かりさせていただきます)

さらにレベルアップを図りたい方、サッカーの試合で生かせる技術を習得されたい方は是非一度体験にご参加ください。

エリートクラス紹介動画  ※エリートクラスの紹介動画になります。

個人技術・戦術のレベルアップを図りながら、本当に上手い選手はどのような選手なのか?

選手が持っている技術を「いつ」・「どこで」・「どのように」発揮するのか、サッカーの理解を深めてもらいながら個々の力を試合で発揮できるように進めていきます。

県や日本を代表できる選手の育成を目指し、中学年代・高校年代を見据えた指導をしていきます。

ご質問やご相談などございましたら090-3865-0722までお問い合わせください。

詳細は下記のデータをご覧下さい。

【重要】スクール活動の一部再開について ※5月27日更新

平素は、特定非営利活動法人BIWAKO SPORTS CLUB(以下BSC)に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

先日の緊急事態宣言解除に伴い、公共施設の使用制限が解除されることになり、6月1日より感染予防対策に努めながら各チーム活動および、スクール活動を再開することにいたしました。


当面の間、参加、不参加に関してはあくまでも保護者様のご判断のもと決定してください。欠席の連絡やご相談は事務局までご連絡いただければと思います。またご高齢の方と同居されているお子様におかれましても、十分にご注意していただき、ご参加していただきますよう宜しくお願い致します。

各スクールの詳しい時間などのご案内は【らくらく連絡網】にてご連絡いたします。

なお、今後、行政機関からの感染対策に関する要請・通達により、また、感染拡大予防の観点よりスクールを休校する場合、都度ご連絡いたします。

今後のスクール活動についての詳細や注意喚起、対策について下記のURLより必ずご確認ください。

【5月号】広報誌の掲載について

毎月末日に郵送にて送付している、広報誌についてご案内いたします。

今月号は新型コロナウイルスに伴う、緊急事態宣言における影響でスタッフの勤務体制に変更が生じているために発信方法を変更し、HPにPDFを添付致します。お手数ではございますがHPを確認の上、ご覧いただきますよう、よろしくお願い致します。

【延期】BIWAKO S.C 志賀ジュニア 体験会&新入会説明会の延期について

4月11日に予定しておりました、BIWAKO  S.C志賀ジュニアの体験会と新入会説明会ですが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため延期にさせていただきます。

延期日が決定いたしましたら、改めてこちらのページにてお知らせいたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

志賀ジュニアにご興味がある方がおられましたら、活動風景(志賀ジュニア活動日記)をご覧ください。

賛助会員様のご紹介 第4弾!【お食事 清林様】 

クラブの活動理念に賛同し、スポーツを通じた地域貢献をサポート頂いております賛助会員の皆様をシリーズでご紹介していきます。

今回はお食事 清林様です。

地域を「愛し」、地域の「人」をとても大切にされている清林さん。

店内はいつもアットホームで居心地がよく、地域の方たちや観光に来られた方で賑わっています。

いつも親切丁寧に接してくれ、心のこもった料理を召し上がることができます。

【店舗名】

お食事 清林

【事業内容】

家族経営の小さなお店ですが、一所懸命に頑張っています。

【特徴・注目ポイントを教えてください】

昭和49年創業のお店です。

定番の丼物や麺類、さらに旬のお魚などを楽しめるお店です。

なかでもオススメは「親子丼」、ふわっふわトロットロの卵が絶品です。

鶏がらでとった出汁がしみた「おでん」も絶品です。

身体も心も温まる「あんかけうどん」、ボリューム満点で美味しい「牛丼」、「出し巻き定食」などオススメ料理がたくさんあります。

【協賛のきっかけや動機は何でしたか?】

「スポーツを通じて地域に根ざした人づくり」という理念に共感したのがきっかけです。

約35年前、木戸学区で活動していたスポ少時代からいつも応援しています。

【BSC会員やクラブへ向けてのメッセージを一言!】

これからも地域の子どもたちが、この地域で大きく成長していってくれることを応援しています!

【住所・連絡先】

湖西線志賀駅前 志賀商工会館1階

077-592-1096

地域を愛し、また地域から愛されている清林さん。

地域が育ち、人も育つ、そして居心地が良い地域に!

そんな良い循環がこれからも続いていって欲しい。

地域愛を感じさせていただき、心が温かくなるインタビューでした。

清林さん、いつもありがとうございます。

IMG_5804【外観】

IMG_5791【おでん定食】

IMG_5805【親子丼定食】

IMG_5806【あんかけ定食】

IMG_5807【メニュー表 一品料理もたくさんあります】

IMG_5808【牛丼定食】

IMG_5809【出汁巻き定食】

【お食事清林様】

1 14 15 16 17 18 28