サッカースクール & サッカーチームご入会の案内(仮ページ)
技術的な強さだけを求めるなら他のサッカークラブをお探しください。
本当の強さは仲間を思いやる優しい気持ちから生まれます。私たちは、幼児から中学生まで一貫した指導で、サッカーを通して「人づくり」を考えています。純粋にスポーツをする楽しさや喜び、仲間づくりを学んだ後、高学年からは、勝敗にもこだわり、個人個人の強みを生かしたサッカーを指導しています。
びわこスポーツクラブの指導理念は、「全員大事にする!」サッカーを心の底から楽しむ子どもたちの笑顔を大事にする!アットホームな雰囲気が、びわこスポーツクラブ一番の魅力です。ぜひ、体験にお越しください!
エンジョイコース(スクール)
エンジョイコースは、年少〜年長の男子女子向けの「エンジョイコース幼児」と、小学生1〜6年生の初心者を対象にした「エンジョイコース小学生」の2つに分かれています。
エンジョイコース幼児
サッカーの「はじめまして」を、コーチ経験豊富なスタッフが楽しくサポートし、サッカーを通して「できた」を増やすスクールを目指しています。
- ① おもいきり楽しむ → 「もっとしたい」を引き出します
- ② 「できる」「できた」をどんどん増やします
- ③ 幼児期に必要な「走る」「蹴る」などの動作が身につきます
<練習メニュー例>
- しっぽ取り鬼ごっこなどで、楽しく体の動きを学ぶ
- 「走る」+「蹴る」=「ドリブル」!ボールをたくさんさわってトレーニング
- 試合形式で「勝った」「負けた」を経験し、上達していく
- 練習のようす(ブログより)
対象
幼児(年少~年長の男子女子)
初めてスポーツを始める子向け
練習日・会場
4つのいずれかのクラスからお選びください。週2回ご希望の方には、割引がありますので、体験時にお訪ねください。
- 和邇校:毎週月曜 15:30~16:30(和邇市民グラウンド)
- 高島校(火曜クラス):毎週火曜 16:00~17:00(B&G海洋センター)
- 高島校(金曜クラス):毎週金曜 16:00~17:00(B&G海洋センター)
- 木戸校:毎週水曜 16:00~17:00(木戸小学校)
- 比叡山幼稚園校:毎週水曜 14:10~15:10(比叡山幼稚園園庭)※比叡山幼稚園生対象クラス
指導者
<コーチより一言>
様々な動作から、体を動かす楽しさを伝えていきます。プレーをする中で、出来ることが増える嬉しさを感じてほしいです!(メインコーチ 野仲 優雅 )
エンジョイコース小学生
のびのびとサッカーができる雰囲気づくりを大切にし、コーチも一緒になってワイワイ楽しく練習することで、仲間と一緒にサッカーを楽しむ時間を作ります。
- ① 技術優先でなく「楽しむ」サッカーを目指します
- ② できるプレーを増やし、サッカーへの意欲を大きくします
- ③ 学年を分けて少人数にし、試合形式の練習をすることで、1人1人がボールに触れる時間を増やしています
<練習メニュー例>
- ボールを使ったウォーミングアップ(ボールフィーリング)
- 1対1(ドリブル)→2対2,3対3など、自分と相手とで楽しむサッカー
- 試合形式で「ゴールを決めて嬉しい」と「ゴールを守って楽しい」を繰り返し体感
対象
小学生1〜6年生の男子女子
初心者向け
練習日・会場
- 木戸校:毎週水曜 17:10~18:40(木戸小学校)
指導者
<コーチより一言>
様々な動作から、体を動かす楽しさを伝えていきます。プレーをする中で、出来ることが増える嬉しさを感じてほしいです!(メインコーチ 野仲 優雅 )
スタンダードコース・アドバンスコース(スクール)
スタンダードコース
サッカーをする上で基本となる「ドリブル(運ぶ)・パス・シュート(蹴る)」の動きをしっかりと身につけることで、ボールコントロールできる力を育てます。毎回練習メニューを変える(アレンジする)など、たくさん練習したくなる気持ちを引き出す工夫をしています。
<練習メニュー例>
- ドリル形式(反復練習)
- 1対1(ドリブル)の突破 ~ パス・シュート」など、相手を交えたメニュー
- 試合形式
【2021年度からの取り組み】
クラス編成ついて
これまで低学年・高学年のアカデミーコースとして活動していたサッカースクールのクラス編成を、2021年度よりスキルアップの目的や技術力に応じたコースに細かく分けて活動することで、取り組むべきポイントが明確にわかるスクールになりました。スタンダードコースからスタートし、技術習得度に応じてアドバンスコースへのクラスアップへつながるよう、3か月ごとに1人1人評価し、本人の希望を交えながらコーチが所属コースを判断します。
- ① 目的意識・レベル分けでのクラスの編成 → スタンダードコース・アドバンスコースでは、評価表を用いてスクールでの「できたこと」「良いところ」が目に見えてわかるような取り組みをし、技術力の近い仲間同士で切磋琢磨できる環境をつくります。
- ② コース別に目標を設定 → 「今」必要なスキルを練習メニューに取り入れ、上達をサポートする仕組みにしています。
スタンダード・アドバンスコースの選択について
スクール生、保護者様から聞き取り、意向確認の元スタッフで決定
(判断基準:技術・意欲・姿勢)
対象
低学年(小学生1〜3年生の男子女子)・高学年(小学生4〜6年生の男子女子)
初心者から(チーム活動している子どもの在籍も多数)
練習日・会場
下記のいずれかのクラスからお選びください。週2回ご希望の方には、割引があります。
- 和邇(低学年):毎週月曜 16:40~18:00(和邇市民グラウンド)
- 和邇(高学年):毎週月曜 18:10~18:40(和邇市民グラウンド)
- 高島(低学年火曜クラス):毎週火曜 17:05~18:25(B&G海洋センター)
- 高島(低学年金曜クラス):毎週金曜 17:05~18:25(B&G海洋センター)
- 高島(高学年火曜クラス):毎週火曜 18:30~20:00(B&G海洋センター)
- 高島(高学年金曜クラス):毎週金曜 18:30~20:00(B&G海洋センター)
指導者
<コーチより一言>
できないことをできるように!できることをすごくできるように!サッカーを通じてコーチ達が1人1人の成長をサポートします。グラウンドで一緒にサッカーを楽しみましょう!(メインコーチ 土井 悠介 )
アドバンスコース
思い通りにボールをコントロールできる技術面と、サッカーの本質である「ゴールを奪う・守る」に必要な「考える力」の両方を身につけるため、練習メニューの中で判断するシチュエーションをたくさん取り入れています。試合形式の練習では習得レベルの確認を定期的に実施し、1つのプレースタイルに偏らずマルチにプレーできる力を伸ばします。
<練習メニュー例>
- ドリル形式(反復練習)
- 2対2、3対3など、複数の中でのプレイを想定したメニュー
- 試合形式
【2021年度からの取り組み】
クラス編成ついて
これまで低学年・高学年のアカデミーコースとして活動していたサッカースクールのクラス編成を、2021年度よりスキルアップの目的や技術力に応じたコースに細かく分けて活動することで、取り組むべきポイントが明確にわかるスクールになりました。スタンダードコースからスタートし、技術習得度に応じてアドバンスコースへのクラスアップへつながるよう、3か月ごとに1人1人評価し、本人の希望を交えながらコーチが所属コースを判断します。
- ① 目的意識・レベル分けでのクラスの編成 → スタンダードコース・アドバンスコースでは、評価表を用いてスクールでの「できたこと」「良いところ」が目に見えてわかるような取り組みをし、技術力の近い仲間同士で切磋琢磨できる環境をつくります。
- ② コース別に目標を設定 → 「今」必要なスキルを練習メニューに取り入れ、上達をサポートする仕組みにしています。
スタンダード・アドバンスコースの選択について
スクール生、保護者様から聞き取り、意向確認の元スタッフで決定
(判断基準:技術・意欲・姿勢)
対象
低学年(小学生1〜3年生の男子女子)・高学年(小学生4〜6年生の男子女子)
初心者から(チーム活動している子どもの在籍も多数)
練習日・会場
下記のいずれかのクラスからお選びください。週2回ご希望の方には、割引があります。
- 和邇(低学年):毎週月曜 16:40~18:00(和邇市民グラウンド)
- 和邇(高学年):毎週月曜 18:10~18:40(和邇市民グラウンド)
- 高島(低学年火曜クラス):毎週火曜 17:05~18:25(B&G海洋センター)
- 高島(低学年金曜クラス):毎週金曜 17:05~18:25(B&G海洋センター)
- 高島(高学年火曜クラス):毎週火曜 18:30~20:00(B&G海洋センター)
- 高島(高学年金曜クラス):毎週金曜 18:30~20:00(B&G海洋センター)
指導者
<コーチより一言>
できないことをできるように!できることをすごくできるように!サッカーを通じてコーチ達が1人1人の成長をサポートします。グラウンドで一緒にサッカーを楽しみましょう!(メインコーチ 土井 悠介 )
エリートクラス(スクール)
エリートクラス
海外でプロ経験を持つコーチが自身の経験を活かした指導を行い、プレー上での「駆け引き」ができる高い技術を持ったプレーヤーを育成します。個々にアドバイスできる環境(少人数制)で、1人1人がレベルアップ!高いインテンシティ(プレースピード・判断力を養う)状況でプレーをし、各プレーヤーの所属チームでのスキルの発揮をサポートします。
<練習メニュー例>
- マーカー・コーンを用いたドリブル練習(複合的なボールタッチ)
- 2対2、3対3での「駆け引き」の局面を伸ばす競争メニュー
- クラス内での試合形式及び、定期的にBIWAK.S.Cジュニアユース(中学生年代のクラブチーム)や外部チームとの交流試合を実施
対象
小学生5・6年生の男子女子
地区や県などを代表する選手を目指す高いレベルを求めている方
※ 練習への体験参加時(2回まで体験可)に、プレーを総合的に判断したセレクションを行います。
練習日・会場
月曜・土曜・日曜の中で月4回(前月にスケジュール連絡あり) 時間:18:20~20:00
会場は下記のいづれかになります。
- 和邇市民グラウンド
- 木戸小学校
- びわこ成蹊スポーツ大学(多目的グラウンド)
指導者
- メインコーチ(外部コーチ)
岡谷 良 - 経歴 / 草津東高校サッカー部卒業(全日本クラブユース全国3位)・びわこ成蹊スポーツ大学サッカー部卒業(関西1部リーグ優勝)・クラブ・オリンポ(アルゼンチン)・ティロ・フェデラル(アルゼンチン)
- 指導歴 / 近江高校サッカー部 外部コーチ(プリンスリーグ所属)・現在 京都先端科学大学サッカー部 外部コーチ
- 出身校 / 滋賀県立草津東高校・びわこ成蹊スポーツ大学
<コーチより一言>
プロでの経験をもつコーチが、特にドリブルと駆け引きの部分にフォーカスを当て、細部までこだわって指導していきます。レベルの高いトレーニングで、世界でも活躍する選手を目指せるような個性を磨きます。(メインコーチ 岡谷 良 )
スペシャルレッスン(スクール)
スペシャルレッスン
スタンダード・アドバンスコース生対象とし、月1回無料で参加できるコースです。(※ 対象スクール生以外は1回1,500円での受講が可能です) 技術面に加え、身体づくりやストレッチなどのアプローチも行っています。
<練習メニュー例>
- ① 外部指導者を招いたスペシャルプログラム
豊富な指導実績と、BSCサッカースクールが大切にするドリブル・パス・シュートの基礎力の育成に長けた指導者を講師に招き、特別プログラムを開催しております。 - ② スクール内の交流試合
各回テーマ【例)スライディング・1対1のバトル】を設け、普段のスクールで細かく伝えられないテーマに取り組みます。
2020年度外部特別講師
- 宮沢 悠生 氏(レッドブル・ザルツブルク U-16コーチ)
- 海東 翼 氏(関西大学所属、日本スポーツ協会公認アスレチックトレーナー)
- NASM-PES(全米スポーツ医学協会公認パフォーマンス向上スペシャリスト)
対象
小学生1~6年生の男子女子のスクール生
スクール生以外の参加も出来ますが、人数に応じて受け入れのため、事前問い合わせ必要です。
こんなスクール生にはおすすめ!
<低学年>
- チームに入らず試合経験がない・・・
- 気軽に力試ししたい・・・
<高学年>
- もっと自分を試したい・・・
- スクール以外でも試合をしてみたい・・・
毎回低学年・高学年ともに20名 ~ 30名ほどの参加があるスペシャルなプログラムです。
練習日・会場
月1回、低学年、高学年別で行います。時間:未定(夕方以降)
会場は下記のいづれかになります。
- 木戸小学校
- びわこ成蹊スポーツ大学(多目的グラウンド)
指導者
- メインコーチ:外部特別講師・土井 悠介
志賀ジュニア(サッカーチーム)
BIWAKO S.C. 志賀ジュニア
志賀ジュニアは小学生年代のクラブチームとして、サッカーを通じた3つの育成ポイントを柱に活動しています。
- 1つめは「スポーツ好きな子ども」を育てる。
- 2つめは課題を「克服できる力」を伸ばす。
- 3つめは自ら進んで取り組む「自主性」を育てる。
です。
これらを育成するために、「低学年ではプレーを楽しみながら個々の基礎技術の習得」「高学年ではグループ戦術を通じて共同作業ができる能力、協調性の向上」に重点を置き、チーム全体として「自分たちを応援してくれる全ての人へ、いつも感謝とリスペクトを忘れない」サッカープレーヤーを育てたいと考えています。
ジュニア年代に応じた日本サッカー協会公認ライセンスを取得した指導者が、同クラブの中学生年代チーム(BIWAKO.S.C ジュニアユース)と連携して子どもの発育に応じた練習を行い、「マッチ – トレーニング – マッチ」(試合 – 試合での課題をトレーニング – 次の試合に活かす)のサイクルでプレーを向上させます。
<練習メニュー例>
- ① 試合等の振り返りとトレーニングについての説明(ブリーフィング)
- ② ウォーミングアップ(ラダー・リフティング・ボールフィーリング・パス&コントロール等)
- ③ 実践的な要素を取り入れたトレーニング
- ④ ゲーム形式のトレーニング
- 練習・試合のようす(ブログへ)
過去の主な成績
- 2021年度
- 全日本U-12県大会出場
- 2020年度
- 全日本U-12県大会ベスト16
- 木下杯県大会ベスト16
- JA全農杯県大会4位
- 井原正巳杯県大会出場
- 2019年度
- 選手権大会県大会出場
- 全日本U-12県大会出場
- JA全農杯県大会出場
- 木下杯県大会(ベスト8)
- 2018年度
- 井原正巳杯県大会出場(準優勝)
- JA全農杯県大会出場
- 全日県大会出場
- 木下杯県大会出場(ベスト16)
- 湖西ブロック杯4年生大会(3位)
- 湖西ブロック杯5年生大会(3位)
対象
小学生1~6年生の男子女子
練習日・会場
- 毎週土曜 9:00~11:30(木戸小学校/1~6年生)
- 毎週水曜 18:00~19:30(和邇市民グラウンド/4~6年生)
- 土日・祝日は試合を実施
指導者
- 代表:大道 篤
- 監督:原口 淳次
- コーチ:松井 恒彦 / 濱松 健 / 塚崎 聡 / 中村 哲也 / 西村 浩 / 石川 秀二 / 岡崎 惇 / 青谷 幸二 / 原口 淳次 / 土井 悠介 / 久保 幸平 / 松井 宏樹 / 石川 智也
- 広報マネージャー:岡崎 征登
- ウェルフェアオフィサー:原口 淳次
- スタッフの資格など
- JFA公認B級コーチ(2名)・C級コーチ(3名)・D級コーチ(5名)
- JFA公認キッズリーダー(2名)
- JFAスポーツマネジャー資格Grade3(1名)
- その他(4名)
- JFA審判員3級(2名)・4級(9名)
- スタッフ数:約15名
<代表より一言>
- 大好きなサッカーをもっと楽しく、そして関わるすべての人を大切に思い、互いに尊敬しあえる」これらを考え続けられるサッカープレーヤー・人を育てたいと考えています。(代表 大道 篤 )
- ① ボールを自由自在に扱える技術・基礎を習得する
- ② 練習の中で、判断を伴うトレーニングに取り組む
- 基礎技術、メンタル面等のデータ測定と、そこから導き出された個々の課題に対する取り組みへのサポート、向上のためのトレーニングを実施。
- 野営、登山など過酷な状況下で仲間とともに過ごすことで、自立・自律へむけて育成し、チームワークを育てる「野外活動」の実施。
- 野外活動のようす(ブログへ)
- 2020年度
- クラブユース選手権 関西大会出場
- 高円宮杯 ベスト4
- 2007年度
- クラブユース新人戦 滋賀県大会 準優勝県トレセン、地域トレセン 多数輩出
- 2006年度
- クラブユース選手権 滋賀県大会3位
- 毎週火曜・木曜・金曜 18:00~20:00(木戸小学校)
- 毎週土曜・日曜・祝日は通常練習(木戸小学校)又は試合
- その他 遠征(淡路島、神鍋、石川)
- 代表:天川 昌洋
- 監督: 小林 健太郎
- コーチ: 野仲 優雅 / 渡辺 建一
- GKコーチ:伊藤 優樹
- アシスタントコーチ: 岡崎 惇 / 原口 淳次
- スタッフの資格など
- JFA公認B級コーチ(3名)・C級コーチ(6名)・C級GKコーチ(1名)
- 2012年度
- 府県リーグ出場
- 全国クラブチーム選手権関西大会出場
- 全国クラブチーム選手権滋賀県大会優勝
- 2008年度
- 全国社会人選手権関西大会出場
- 2007年度
- 全国社会人選手権滋賀県大会優勝
- 府県リーグ出場
- 毎週木曜or金曜 20:00~21:00(ビッグレイク)
- 毎週土曜・日曜・祝日は試合の予定
- 代表:松本 祐
- 監督:四栁 剣吾
- 毎週水曜 19:30~21:00(和邇市民グランド)
- 代表:宮田 保彦
ジュニアユース(サッカーチーム)
BIWAKO S.C. ジュニアユース
中学生年代のサッカーに必要な「自分で適切な判断をする力」を伸ばすために
の2点に重点を置いたトレーニングを実施しています。
トレーニングの成果を試合で発揮し成功体験を増やすことで、3年間の中で自分のサッカースタイルを持ち、自信を持って次のステップに進めるプレーヤーを育成します。また、日頃の準備や生活面でも一人一人の取り組みを見守り、評価することで「自立・自律」した選手を育成します。
2022年度 BIWAKO S.C.ジュニアユース新規募集案内はこちら
〈BIWAKO S.C. ジュニアユースの特徴〉
過去の主な成績
対象
中1~3年生
練習日・会場
指導者
<代表より一言>
- 「個」の育成をコンセプトに、中学年代に必要な技術の向上と人格形成に力を入れ、楽しいサッカーを感じられるチーム作りを目指しております。(代表:天川 昌洋)
ROSAGE(サッカーチーム)
BIWAKO S.C. ROSAGE
一貫指導のTOPチームとしての自覚を持ち、長期的なビジョンとして関西リーグ昇格を目指しています。
地域に根ざしたチームを目指すとともに、BSCの各カテゴリーと積極的に交流を図り、つながりを作ります。
過去の主な成績
対象
18歳以上の旧志賀クラブやびわこ成蹊スポーツ大学出身の社会人・大学生
練習日・会場
指導者
<監督より一言>
- 「旧志賀クラブやびわこ成蹊スポーツ大学出身の選手を中心に、良き伝統を守りながら活動しています。
関西リーグ昇格を目指し、個の意識向上を図りながら、チーム一丸となって一戦一戦を大切に、勝負していきます。(監督:松本 祐)
シニア(サッカーチーム)
BIWAKO S.C. シニア
20歳台、30歳台、40歳台、50歳台をバランス良く混ぜて、ミニゲームメインで楽しく汗を流しています。週末に試合が入ることもあり、希望者のみご参加可能です。他のシニアチームとの練習試合を組むことがあります。
対象
滋賀県O-35シニアリーグ—–35歳以上の方で、希望者は参加可能です。性別は問いません。